元旦に届かないかも年賀状、、、

15時07分 投函
28日から高熱で寝込んでしまい、やろうと思っていた年賀状にほとんど手がつけれませんでした。。。
言い訳はともかく、、、、
31日、朝から100枚!
必死で仕上げました。
そして、本日15時07分、無事に投函完了。
【15時18分頃集荷】と書いてあったポストなので、大丈夫!(たぶん!)
年賀状は可能な限り手作りで
プリンターで宛名も、メッセージも出してしまえば早いんです。
でも、できるだけメッセージ欄で、伝えたいことを考えて、手書きしたり、
装飾をしていくと、とても時間がかかります。
筆ペンは満足度アップツール
そんな時のモチベーションにもなってくれるのが、
今年買ったペンテルのアートブラッシュ (Pentel Art brush)っというペン。
まさに習字の筆のように細い字から極太まで。
とめ、はね、カスレ、塗り、色重ね、など一本でいろんな表現ができる優れもの。
これで遊んでいるうちに(!?)年賀状もできてる。
そんな感じです。
要するに
ペンも使えば使うほど面白さがわかるし、
その人の事を考えながら書きたいこと想像するのも楽しいし
そんな年賀状なら、
もっと早く始めましょう!
ってことです。
来年はスケジュールにもう予約入れておきますので、今回のようにはならない!
はず!