子どもも大人も楽しめる
「魅せる」仕掛けづくりならお任せください!

課題解決が大好きな私に是非ご一報を!

イベントなどの行事やお祭りの遊びコーナー、展示台をはじめ、バックパネルのような装飾や
目を引くアイキャッチ(巨大な看板)、展示会場のブースなど承ります!

「あれしたい!」「これしたい!」はあるけど、どうしたらいいかわからない…
「予算」「技術」「材料」などでお困りの方も、最適な素材や方法をご提案します。
是非一緒に考え、作り上げましょう!是非一緒に考え、作り上げましょう!

顔ハメパネル
ワークショップと展示
人形劇団の舞台
巨大なダンボールの家
はやぶさ1号
鏡開き
人形の額縁
猫のパーツ
顔出し看板
舞台背景(巨大な本)
顔ハメパネル
顔ハメパネル
ワークショップと展示
ワークショップと展示
人形劇団の舞台
人形劇団の舞台
巨大なダンボールの家
巨大なダンボールの家
はやぶさ1号
はやぶさ1号
鏡開き
鏡開き
人形の額縁
人形の額縁
猫のパーツ
猫のパーツ
顔出し看板
顔出し看板
舞台背景(巨大な本)
舞台背景(巨大な本)
previous arrow
next arrow

プレイフルワークスの得意なこと
適材適所の素材選び

プレイフルワークスでは、「ダンボール」に加え「木」「アクリル」「鉄」などさまざまな素材を取り扱っています。

「こんな見た目の看板を作りたいけど、どんな素材がいいかわからない…」「終わった後に処分したいけど、強度もほしい」「設営現場での手間を省きたい」など、ご要望も色々。

どんな仕様にしたらよいかわからない、そんな時こそプレイフルワークスにご相談ください。

黒いディスプレイボックス

Point 1:イメージを共有し、お悩みをクリアする方法を一緒に考えます!

  • お問い合わせの際は大きく分けて

    • すでにしっかりとしたイメージを持っている
      (データや手書きでイラスト化されている)
    • 「だいたいこんなの」という頭の中にはある

    の2パターンに別れます。

    どちらのパターンでも、まずは一緒に「何を作るか」のイメージを共有しましょう。

    お洒落な椅子
  • 一口に「展示台」や「アイキャッチ」と言っても、
    何を表現したいのか」「伝えるものはなにか」
    など、考えることはたっくさんあります。

    • キレイさや丈夫さは多少犠牲にしても、安く抑えたい
    • 廃棄を簡単に済ませたい
    • 設営現場での手間を省けるようにしたい
    • 期間が長いものと短いものが混在するので、最適化したい
    • 終わったら、ここの部分だけ切り離して使いたい
    • あとは自分でやるから、◯◯だけをお願いしたい

    などなど、悩みや要望は尽きません。

    プレイフルワークスでは、こうしたご要望をしっかりとお伺いしたうえで、最適な形状や素材をご提案し、制作をすすめていきます。

    クリスマスツリー

Point 2:出来上がりのイメージを、さまざまな角度から検証します!

  • 実際に物を作ることを想定した構造にしたときに、
    いただいたビジュアルや伝えたい表現を損なわないよう
    「どのパーツを」
    「どんな形で」
    どのくらいの強度で」
    作るのがいいのか、物理的な課題を一つ一つ検証し、クリアしていきます。

    場合によっては、3Dやミニチュアを使って検証します。

    ゼブラ柄のオフィス机
  • 他にも、

    「いつまで展示するのか」「故障しそうなパーツはないか」
    「終わった後はどう処分するか」

    など、その物の最後の状態も考えておく必要があります。

    一つの「物を作る」というのは、様々な角度の視点での検証が不可欠なんです。

    プレイフルワークスでは、こうしたご要望をしっかりとお伺いしたうえで、最適な形状や素材をご提案し、制作をすすめていきます。

    中世風の椅子

例えば、ダンボールと木の板を使えば、ステージができます。
紙をダンボールに貼り、後ろの補強は強化ダンボールで作れば、巨大なバックパネルが安価に作れます。
すべてダンボールで作れば、御社スタッフで処分でき、かつリサイクル100%が実現します。
ダンボールの机で天板強度が必要なのであれば、鉄のアングルを通すことで解決します。

こういった素材どうしのの組み合わせも提案できるので、見た目だけではなく、使いみちや状況にあわせたものづくりが可能です。

ご相談事例case

example.1「フリーカットで作りたい!かつ急ぎ!」編

【相談者】ある劇団さん

お困りごと

今度の舞台に使う舞台装飾を作っているんだけど、切出しする点数が多く、人手も足りない。しかも、これがないと本番に近い練習がなかなかできない…

解決!

2m近いものも含まれた20点近いパーツの手書きのイラスト。手作業ですと、大型プリンタで拡大印刷し、転写後、素材に貼って着色…と、大変な手間とコストがかかることがわかりました。急ぎという事情もあり、早速データ化し、強化ダンボールをカッティングマシンにて切り出すことに。即納品しました。

猫とポットの設計図

example.2「やばい!予算に合わない!」編

【相談者】デザイン会社様

お困りごと

お客様に展示台を頼まれてイメージまでは作ったけど、予算がとにかく厳しい…

解決!

展示物のイメージでは、塩ビ板やアクリル板を使い、曲線を多様した展示台でした。そこで、見える部分だけを塩ビにし、後すべてダンボールで提案。 無事GOが出たため作成し、かつ予算内に収めることができました。

ウェディングケーキ風オブジェ

example.3「私も手伝っていいですか?」編

【相談者】美術関係の学生さん

お困りごと

今度の卒業制作で大きな物を作りたいのですが、私も手伝っていいですか?

解決!

美術関係の学生さんからの依頼で、自分が作ったものを見届けたいし、どうやって作るのかも知りたい。これは私のコンセプトにもピッタリなので、一緒に作成をしました。その分、こちらがやらなくてもいいことも多く、予算もかなり抑えることができました。

大人も立って入れる大きなお家

制作の流れflow

  1. step.01

    お問い合わせ

    こちらのフォームからご連絡をお願いします。素材や仕様がはっきりと決まっていなくても大 丈夫です。

  2. step.02

    イメージの共有

    頭の中にあるイメージをお伝えください。「何を作るか」を共有いただき、仕様を決定します。この時点では概算のお見積もりとなります。

  3. step.03

    検証

    実際に物を作ることを想定した構造にしたときに「当初のイメージは守られているか」を検証します。具体的なお見積もりをお出しします。

  4. step.04

    製造・納品

    あとは制作するだけです。各素材加工のプロがイメージ通りになるよう作成していきます。出来上がりを楽しみに”到着”をお待ちください。

  • ※お取引条件などは、①や②の段階で詰めてから先に進ませていただきますこと、予めご了承ください。
  • ※①でどうしても不可能な形状、予算というものは一定存在いたします。
    可能な限り相談に乗りますが、すべての案件にお応えできない場合もございますので、予めご了承ください。