「ダンボール道場」ガイドブック
こんにちは。
ぷれしゃちょうです。
この度は、「ダンボール道場」ガイドブックを
ご覧いただき、ありがとうございます!
きっとワクワクしながら、このサイトにアクセ
スしてくれたんじゃないでしょうか!?
この企画では
ダンボール歴14年が選んだ工作道具が届き
ダンボール工作のプロがZoomで教えてくれて
Twitterで紹介もしてくれ
さらに景品も当たるチャンス!
こんな「つくる楽しさ」が倍増する、2022年の
夏休みの特別企画!
是非、最後までご覧ください!
ごあいさつ
まず、私(ぷれしゃちょう)は、ダンボールを通
して、
「創る喜びをすべての人に!」
をモットーに、工作キットや遊び場、商業施設向
けの装飾などを、全部ダンボールで作っている会
社の代表をしています。
今回はありがたいことに、Twitterの繋がりで
プロジェクト」とコラボでお届けできることにな
りました!
この「かたりばプロジェクト」とは、親子で笑顔
になるために、パパママ、そして子どもたちに、
さまざまな交流や学びの機会を作り届けるプロジ
ェクトです。
そんな、家族みんなが笑顔になれる企画!
楽しんでいってくださいね!
なぜこの企画をしたのか?
私が、5000人を超える子どもたちと
ダンボールの工作教室を過ごす中で
出会った結論の一つに
「渡すなら、魚ではなく釣り方を渡す」
というのがあります。
「1+1の答えは2なんだ」
これを覚えるより、
「+は前と後ろの数を合計する道具なんだ」
という気づきが、工作の一番大事なエッセ
ンスだ、と思いました。
この企画に至りました。
言われたものを作るより、自分で考え、
道具の使い方がうまくなり、成長を感じ
更に挑戦していける。
そんな「作る楽しみ」を、感じてもら
いたい!
そう考え、この企画を作りました。
スケジュール
全体のスケジュールは次の通りです。
詳細は【参加方法】をご覧ください。
7/15~7/31 参加受付期間
8/6 ダンボール道場(Zoomで工作教室)
8/7-8/17 作品応募期間(投稿期間)
8/17 Twitterスペースで工作ラジオ
8/20 当選者発表!
参加対象
- Twitterをやっている方(投稿できる方)
※新規で作ってもOK! - Zoomで参加できる親子
※顔出しはお任せします。
※子どもだけの参加も可ですが、可能な限
り保護者のみなさまと楽しみたいと思いま
す。
※URLは後日お送りいたします。
参加方法
- 7/15から参加受付を開始します。
以下のURLの「ダンボール道場参加チケット」を購入してください。
チケット購入はこちら - ご自宅にダンボールマスターツール(DMT)が届きます。
中身をあけて確認してください - 8/6 10:00~ Zoomで工作道場開始
ここではDMTを使って、「使い方」「応用
の仕方」をお伝えします。
工作の幅が一気に広がります!
(準備物)
・DMT
・段ボール(スーパーなどでもらえるもの
を4~5枚
・ZoomがつながるPCかスマホ
※参加できない方にはアーカイブもお渡し
します。 - 8/7~17 作品作り&Twitterに投稿
自宅で作ったものをTwitterに投稿してく
ださい。
☆☆ 投稿のルール ☆☆
・テキスト部分=作品で頑張った事、想い
など
・テキスト部分=#ダンボール道場
・画像部分=作品の写真
(投稿場所や子どもの顔が映る場合はご留
意ください)
※下に投稿のイメージ画像があるので参考にしてください。 - 8/17 Twitterスペースで作品紹介ライブ
みなさんが「#ダンボール道場」で投稿し
てくださったものを見ながら、紹介してい
きます^^ - 8/20頃 当選者発表!
審査員による審査で、アマゾンギフト券1000円をプレゼント!
参加費
3,300円(税込み)
●ダンボールマスターツール付き
●Zoom工作教室
●Twitterで作品をRT
●抽選付き
しかも!
LINE登録で1100円引き(2200円)に!
赤字覚悟の大幅値引き!
子どもたちのクリエイティブをひたすらに
応援したく、ハードルをとことん下げまし
た。
ホント、ここまでやるのは今回だけ!
↑↑↑このボタンを押すと、LINEの友達追加画面に飛びます。↑↑
↑↑↑このボタンを押すと、券の購入サイトに飛びます。↑↑↑
運営者紹介
にこぱぱ
Twitterで全国のパパママと出会って人生が好転した35歳普通の会社員 | フォローすると素敵なパパママ達に出会えます| 総勢160名コミュニティ運営・ZOOM交流会を不定期開催中 | パパママの悩みが何でも解決する情報プラットフォームを創るのが夢 | ごく普通の会社員パパの僕がまさかの電子書籍出版予定 |
こうめい先生
【子どものゆめを引き出します!】 これまで1000人以上の子どものゆめを引き出してきた現役キャリコン(国家資格)100名以上の大人のゆめをインタビュー。 インタビューを書籍化した「動けば変わる」は6部門1位獲得。 有志によるフリースクール学長と自身の学習塾【雄飛塾】を運営。 輝きラボ運営中。
ぷれしゃちょう
大阪在住、お酒好き、旅行好き、妻も好きな二児(小5、年長)の父。大学卒業後、某居酒屋でダンボール会社の社長に拾われ、社内ベンチャーとして、ダンボールの価値を変える事業に着手。5000人を超える子どもたちと工作教室を実施し、500件を超えるダンボールのイベントを国内外で展開。ダンボールを通じて、創る喜びをすべての人に、をモットーに事業推進中!
・かたりばプロジェクト
パパやママの「学び×交流」をオンラインで提供するプロジェクト。
オンライン上でワークショップの開催を通じて、日本が子育てしやすい社会になることを目指しています。
毎月、色々な専門知識、スキル、経験を持つ講師をゲストにお招きし、あらゆるパパママの悩みの解決やスキルアップと共に頑張る仲間づくりの場の提供しています。
・ナイスセコンド
今回は、ナイスセコンドさんにヘッダーの写真を撮影していただきました^^