2024.1.25 / 最終更新日時 : 2024.1.23 playfulworks ブログ ダンボールだって勉強しなきゃ売れないんです 今日は、コンサルの日。 2か月に一回、事業の全体的な方向性や、具体的なタスクへの落とし込みなどを見てもらうため、カフェに行きます。 毎回決まって、谷町4丁目のマクドナルドでお昼ご飯を食べ、その後、近くの喫茶店へ、という流 […]
2020.11.08 / 最終更新日時 : 2024.1.21 playfulworks 工作教室、イベント 父子で簡単工作!新聞×割りばし×ダンボール 久しぶりのワークショップを、京田辺市で実施してきました! NPO法人ファザーリング・ジャパン関西の講座でパパ+子に工作をしていただきながら、おうちでの過ごし方をもっと楽しくする!というものです。 本当は6月くらいに実施す […]
2020.7.15 / 最終更新日時 : 2020.7.16 playfulworks ダンボールの現場から 【告知】ダンボール工作(ガチャガチャ&スマートボール) 8/1、9で、ダンボールでガチャガチャ作ります!こういうのに出るのホント久しぶり! 工作で子どもたちに会えるのもそうですし、他のワークショップを見るのもめっちゃ楽しみにしております。 今回は、①ガチャガチャ②スマートボー […]
2019.12.12 / 最終更新日時 : 2020.6.02 playfulworks ダンボールの現場から ダンボールのカタチ”A式”~始まりのA~ 居酒屋で 「とりあえずビール」 ってくらい、 ダンボール屋で 「とりあえずA式」 と頼んでも恥ずかしくはありません。 たぶん
2019.10.19 / 最終更新日時 : 2020.6.02 playfulworks ブログ 「紙」以上「木」未満の絶妙な素材「ダンボール」 紙よりしっかりとしていて、木よりも簡単に切ることができる。 「紙以上木未満という絶妙な素材なんですよ。」 っと講座などで言うと 「へぇ!」「確かに!」 と、よく言われます。 でも、そもそもダンボールは、まさに「紙」と「木 […]